【本棚】まちがいだらけの老人介護/船瀬俊介/興陽館

まちがいだらけの老人介護/船瀬俊介/興陽館

”人に頼らず、己に頼れ”

・ 北米は天国、日本は地獄

・ 断食は万病を治す妙法である

・ 無理に食わせるのは死ね!と言うのと同じ

・ 白砂糖で、鬱、めまい、貧血、心臓病そしてガンになる

・ 座りすぎの害は、喫煙と同じ

・ 運動でガンの3分の2は防げる

・ 「笑い」は驚異的な効能を示す医療である

・ 日本の寝たきりは、ヨーロッパの8倍、アメリカの5倍

【感想】この本は本人が健康なうちの読んで欲しい、なぜ寝たきりになるのかを理解するだけでも、健康寿命が伸びる。読んだ本人が認知症になる前にきっちりと家族に書いておくか。家族全員で読んでおいて、一緒に老人介護について共有して欲しいと思います。

まちがいだらけの老人介護/船瀬俊介/興陽館

著者作品

トップページへ

カテゴリー: 健康, 実践, 家族, 本棚, 習慣, 運動, 食事 タグ: , , パーマリンク