見えない資産
セミナーにて、このことを教えていただき、本も読んでみました。これだ!と直感で感じました。以前からモヤモヤしていたものが解決した感じで。この中での見える資産と見えない資産を明確につかめれば、確実に仕事または人生は伸びていきます。では書き残しておきます。見える資産は会計にでる数字ですから有形資産や無形資産ですね。見えない資産は人的資産、顧客資産、などを指します。この考え方は今までモヤモヤしたものが急にしっくりとハマる感じです。なんかこう宝を見つけた感じです。早速このフレームワークを実際にやってみるとスカスカなのです。一番大事なワクワクすることがたくさんありすぎてまとまらないし、人的資産は少なすぎるし、財的資産はあまりないしと、書いてみると分かりますね。1回きりではダメで定期的に書き足していくことが大事だと分かりました。今習慣シートに組み込んでいます。感情的には未来想像の形が一歩進んでいる感じでとてもワクワクしています。このフレームワークはいつも見えるところに置いて、神棚にもあげて、自分の中に染み込むように今、努力してます。私の課題は未来創造をして具体的に進むことなので、今回の見えない資産はとても役立ちました。
Twitter
-
-
最近の投稿
- カーネギー話し方入門/D・カーネギー
- 日本人なら知っておきたい神道/武光誠
- 定年後の人生を黄金期にする方法/野口雄志
- 生活標語一日一言/橋本徹馬
- お金持ちがしている100の習慣/ナイジェル・カンバーランド
- お経のわかる本/藤井正雄
- 「自分」の壁/養老孟司
- ロックフェラーに学ぶ悪の不老長寿/船瀬俊介
- 船井幸雄の成功塾/船井幸雄
- 新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方/奥野宣之
- なぜあの人は「教養」があるのか/中谷彰宏
- 決定版真向法/真向法協会
- 未来を予約する手帳術/青木千草
- できる人の1秒記憶術/椋木修三
- 業務外注化の教科書/山本智也
- ヨガの喜び/沖正弘
- 年収を上げる読書術/大岩俊之
- 世界に一つだけの勉強法/坪田信貴
- 政府は必ず嘘をつく/堤未果
- 自分の休ませ方/枡野俊明
カテゴリー
- YouTube (3)
- お役 (1)
- お菓子 (1)
- お金 (7)
- アウトプット (15)
- イベント情報 (1)
- クレーム (1)
- コンサート (1)
- ゴール (2)
- スキル (10)
- スピリチャル (18)
- セミナー (3)
- パワースポット (3)
- プラス思考 (19)
- プレゼント (2)
- マーケティング (8)
- リサイタル (2)
- リーダーシップ (4)
- 不動産 (3)
- 両親 (7)
- 人格 (16)
- 人物 (8)
- 仕事 (42)
- 仕事のヒント (31)
- 仮想通貨 (2)
- 信仰 (21)
- 倫理法人会 (67)
- 健康 (45)
- 先祖 (14)
- 写真 (8)
- 勉強法 (40)
- 動画 (10)
- 夢 (13)
- 失敗 (5)
- 学習 (19)
- 宇宙 (6)
- 実践 (72)
- 家族 (9)
- 心 (28)
- 恩返し (3)
- 感動 (7)
- 成功 (28)
- 掃除 (15)
- 整理術 (13)
- 断捨離 (4)
- 日記 (3)
- 映画 (1)
- 時事 (2)
- 時間術 (8)
- 未分類 (30)
- 格言 (33)
- 気づき (47)
- 浄化 (2)
- 睡眠 (1)
- 神様 (5)
- 神社仏閣 (7)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (12)
- 経済 (7)
- 継続力 (29)
- 習慣 (100)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (10)
- 自然 (2)
- 言葉 (192)
- 話し方 (3)
- 読書 (102)
- 読書術 (9)
- 講話 (15)
- 買物 (2)
- 起業 (12)
- 遊び (4)
- 運 (4)
- 運動 (20)
- 集中力 (7)
- 音声 (1)
- 食事 (33)