Twitter
-
最近の投稿
- 【本棚】ノート・メモ・手帳&文具術/日本能率協会マネジメントセンター
- 【本棚】私の読書法/大内兵衛、他/岩波文庫
- 【リサイタル】秋葉木実10月31日18時
- 【本棚】無理しない人ほど強くなれる/加藤諦三/三笠書房
- 【本棚】学力崩壊/和田秀樹/PHP文庫
- 【本棚】腸をダメにする習慣、鍛える習慣/藤田紘一郎/ワニブックス
- 【本棚】神スクワット/森俊憲/宝島新書
- 【本棚】人は血管から老化する/池谷敏郎/青春出版社
- 【本棚】自治会お役立ちハンドブック/水津陽子/実業之日本社
- 【本棚】世界一効率がいい最高の運動/川田浩志/かんき出版
- 【本棚】放射能汚染だまされてはいけない⁉︎/船瀬俊介/徳間書店
- 【本棚】老人病棟/船瀬俊介/興陽館
- 【本棚】10分刻み超勉強法/中島孝志/マガジンハウス
- 【本棚】朝4時起きの仕事術/中島孝志/マガジンハウス
- 【本棚】ひたむきに生きて愛して/倫理研究所編/新世書房
- 【本棚】モリンガの実力/本三保子/ダイヤモンド社
- 【本棚】出会う!技術/小田真嘉/あさ出版
- 【本棚】幸せな人生の極意/清水智子/ファストブック
- 【本棚】斉藤一人お金に愛される315の教え/斎藤一人/KKロングセラーズ
- 【本棚】食べなきゃ治る糖尿病/船瀬俊介
カテゴリー
- YouTube (4)
- お役 (3)
- お菓子 (1)
- お金 (31)
- アウトプット (30)
- イベント情報 (2)
- クレーム (1)
- コンサート (2)
- ゴール (4)
- スキル (28)
- スピリチャル (33)
- セミナー (5)
- パワースポット (4)
- プラス思考 (44)
- プレゼント (2)
- マーケティング (10)
- リサイタル (3)
- リーダーシップ (11)
- 不動産 (4)
- 両親 (8)
- 人格 (33)
- 人物 (14)
- 仕事 (50)
- 仕事のヒント (62)
- 仮想通貨 (3)
- 信仰 (34)
- 倫理 (70)
- 健康 (65)
- 優良企業 (1)
- 先祖 (22)
- 写真 (8)
- 勉強法 (51)
- 動画 (10)
- 夢 (18)
- 失敗 (8)
- 学習 (27)
- 宇宙 (8)
- 実践 (101)
- 家族 (13)
- 心 (36)
- 恩返し (5)
- 感動 (8)
- 成功 (51)
- 掃除 (15)
- 整理術 (14)
- 断捨離 (5)
- 日記 (6)
- 映画 (1)
- 時事 (2)
- 時間術 (16)
- 未分類 (30)
- 本棚 (188)
- 格言 (33)
- 歌声 (3)
- 気づき (58)
- 浄化 (4)
- 睡眠 (3)
- 社会 (2)
- 神様 (14)
- 神社仏閣 (9)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (18)
- 経済力 (18)
- 継続力 (37)
- 習慣 (125)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (14)
- 自然 (8)
- 言葉 (205)
- 話し方 (5)
- 読書術 (16)
- 講話 (15)
- 貢献 (2)
- 買物 (2)
- 起業 (27)
- 遊び (4)
- 運 (9)
- 運動 (26)
- 集中力 (14)
- 音声 (1)
- 音楽 (1)
- 食事 (43)
月別アーカイブ: 2022年5月
祈りは2割の効果のみ!
倫理の栞を見ていると本を忘れると7 、8分まで行って崩れると書いてある。 これを考えると実践やいろんなことを行動したときの成果は8割 そして最後の祈りで2割、 だから祈りだけしても 実践を伴わなければ何の効果も出ないだか … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
祈りは2割の効果のみ! はコメントを受け付けていません
断捨離をして2ヶ月の変化
断捨離をして約2ヶ月が経ちます。ものがなくなることが非常に快感になりました。 特に自分のいる部屋が家具がなくなり見通しが良くなりました。なぜか物事がスムーズに行くように思っています。 このようにしていくと、もっと断捨離を … 続きを読む
カテゴリー: 断捨離
断捨離をして2ヶ月の変化 はコメントを受け付けていません
モーニングノートをつけて一年
モーニングノートをつけて1年 結果的に閃きが多くなりました! 1年以上前からモーニングノートと言うのをつけています。朝起きてコーヒーを入れてコーヒーを飲みながらモーニングノートをつけるのが習慣になっています。 倫理法人会 … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
モーニングノートをつけて一年 はコメントを受け付けていません
こんな時だから図書館にいってます
歩いて10分のところに立派な図書館があります。とても恵まれた環境だと思っています。最近は動画の編集やメルカリ出品や断捨離で家にいることが多いです。 しかし午後になるとウイルパワーがなくなり、継続できなくなります。そんな時 … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
こんな時だから図書館にいってます はコメントを受け付けていません
なぜ月初めに参拝に行くのか?
月初めはなるべく参拝にいきます。お墓参りもそうです。それが習慣になって、今月も神様よろしくお願いしますと報告とお礼にいきます。 そのようにしてすぐに結果が出るわけでもないのですが、最近はものすごくタイミング良く物事が運び … 続きを読む
なぜ食器は使ったら一回ごとに洗うのか?
食器を使ったらその都度洗うようにして、心がスッキリしています。 今まではコーヒーを飲んだらまた入れるので、そのまま洗わないでコーヒーを入れていました。 そうすると使うカップと全く使わないカップが出て良くないと思ったのです … 続きを読む
カテゴリー: 断捨離
なぜ食器は使ったら一回ごとに洗うのか? はコメントを受け付けていません
使命の見つけ方を勉強中です!
生きている意味や生まれてきた理由が知りたいと思っています。 私の まわりの人はスピリチュアルの人がものすごく多いです。 何かあると天からのメッセージということで教えてくれます。 自分でもその能力が欲しいですが、今のところ … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
使命の見つけ方を勉強中です! はコメントを受け付けていません
モーニングノートとは何か?
朝起きてコーヒーを 飲みながら、モーニングノートを書いています。 もう1年以上やっています。完全に習慣化しています。 このモーニングは私のルーティーンの中でも一番大切なものです。 それは何故かと言うと。頭の中のものを全て … 続きを読む