月別アーカイブ: 2022年5月

本の処分方法

毎日読書は一日1冊から2冊は読んでいます。 本棚は目一杯本が入っています。 今のところ目の前にある本棚にあるのは約1000冊位です。 しかし、一度読んだだけの本がたくさんあります。 なので断捨離をします。 本の処分につい … 続きを読む

カテゴリー: 言葉 | 本の処分方法 はコメントを受け付けていません

理想像の作り方

自分の理想の姿が思い浮かべることができる人は、ブレずに前に進みます。迷わないですね。 当たり前のことですが、できていない人が多いのです。 要はあなたの夢はなんですか? と質問すると答えられない人がほとんどです。 それは夢 … 続きを読む

カテゴリー: ゴール | 理想像の作り方 はコメントを受け付けていません

アウトプットを先にしています!

以前は午前中はインプット時間でしたが、最近はアウトプット時間にしています。先に日記や夢ノート、ブログなどを書いてから、余った時間をインプット時間に当てています。 それの方が書くことがブレないのです。どういうことかと言いま … 続きを読む

カテゴリー: アウトプット | アウトプットを先にしています! はコメントを受け付けていません

私の読書方法は今も模索中です

今まで速読の講座は高いお金を払って数カ所受けました。速読に関する本は50冊以上は読んでいます。最近は一冊約10分くらいで読むことが多いです。 ほとんどはビジネス書ですから、知っているところは飛ばして、気になったところは熟 … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | 私の読書方法は今も模索中です はコメントを受け付けていません

なぜ家と外とエネルギーが違うのか?

コロナのおかげで家での仕事が多くなってます。動画編集は頼まれて家でやっています。この作業は面白いのですが、 ずっとやっていると暗くなります。 心がだんだんに内側に向く感じです。たまにコンビニ行くと元気になります。わずか1 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | なぜ家と外とエネルギーが違うのか? はコメントを受け付けていません