投稿者「info」のアーカイブ

職場の教養感想を初めて気付いたこと!

職場の教養を毎日読んで発信をしようと思い2ヶ月が経ちます。最初はやる気があり、撮りだめしたり、再度撮り直しをしたりしてました。サムネイルも替えてみたりしました。それはそれでモチベーションが上がります。 メリットは発信する … 続きを読む

カテゴリー: 言葉 | 職場の教養感想を初めて気付いたこと! はコメントを受け付けていません

エニタイム/時間配分

エニタイム/時間配分 移動15分 入室(朝5時〜8時) シャワー10分 エアロバイク20分 ベンチプレス3分 腹筋2分 他筋トレ5分 調整5分 シャワー5分 退室 移動15分 移動合計30分エニタイム50分 総合計1時間 … 続きを読む

カテゴリー: 継続力, 運動 | エニタイム/時間配分 はコメントを受け付けていません

職場の教養感想/2020.11.03

カテゴリー: 倫理法人会 | 職場の教養感想/2020.11.03 はコメントを受け付けていません

競売不動産については書いておきます

◯競売不動産はなぜ不動産業者が手を出さないのか? ■ほとんどの不動産業者は競売についてはあまりやりたがりません。 それは手間がかかって、手数料にならない可能性があるからです。 不動産業法が通じない競売不動産はびっくりする … 続きを読む

カテゴリー: 競売不動産 | 競売不動産については書いておきます はコメントを受け付けていません

MSで会長挨拶をして気づいたこと(スピーチ編)

こんにちは小槻昌弘です。 MSで会長挨拶をして気づいたこと(スピーチ編)を書いておきます。 箇条書きに書くとこんな感じです。 ✔️人前で話すことが好きになってきました。 ・ネタがなくても話せる … 続きを読む

カテゴリー: 言葉 | MSで会長挨拶をして気づいたこと(スピーチ編) はコメントを受け付けていません