投稿者「info」のアーカイブ

私の読書アウトプット方法

私の読書アウトプット方法 最近の私の読書方法を記録として残しておきます 毎日朝、本を読むようにしています。 まえがきと目次は熟読します。目的と概要がわかるからです。 30分ザーッと読んで、30分抜き出して読書ノートに手書 … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法, 読書 | 私の読書アウトプット方法 はコメントを受け付けていません

ちょっと違うなと思ったときのやり方

【ちょっと違うなと思ったときのやり方】 これちょっと違うなと思ってもまず、やってみます。 やってみると結構新しい発見があります。 やってみると学びます。 結果的に経験値になりますから、 自分のプラスになります。 やらない … 続きを読む

カテゴリー: 実践 | ちょっと違うなと思ったときのやり方 はコメントを受け付けていません

やっぱり地元の業者に聞くことが一番いい

【やっぱり地元の業者に聞くことが一番いい】 不動産をしていて、30年になります。 何万件もみていると自然に不動産のポイントが分かります。 でもキッチリと現地で調べるとたくさんの発見があります。 それ以上に地元の業者の話を … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | やっぱり地元の業者に聞くことが一番いい はコメントを受け付けていません

自分で考えて自分で解決する

【自分で考えて自分で解決する】 おはようございます。小槻昌弘です。 自己解決を前提に勉強するようにしています。まず自分で考えて行動するようにします。 なぜそうするかと言うと行動していると、人に相談したときに親身になってく … 続きを読む

カテゴリー: 実践 | 自分で考えて自分で解決する はコメントを受け付けていません

穏やかにやってます‼️ワクワク未来

穏やかにやってます‼️ おはようございます。小槻昌弘です。 部屋にいる時は、気づきがたくさんあるので、サッとやってます。 たくさんありすぎて、疲れるときもあります。 ただ快適にやるときもありま … 続きを読む

カテゴリー: | 穏やかにやってます‼️ワクワク未来 はコメントを受け付けていません