継続力」カテゴリーアーカイブ

【読書】起業して食える人と食えない人

【読書】起業して食える人と食えない人 松尾昭仁著 食える人は、ビジョンを決めてから勉強始める。 仕事がうまくいかない人ほど資格試験に逃げる。 くれるしとはビジネスショー飛ばし読みする。 食える子とは労働そのものには価値を … 続きを読む

カテゴリー: 継続力, 読書 | 【読書】起業して食える人と食えない人 はコメントを受け付けていません

般若心経1日20巻!

般若心経1日20巻! あるお寺の住職から先祖供養として、毎日般若心経を20巻あげる課題をいただきました。朝5巻、出かける前に5巻、昼間時間があれば5巻、夜5巻と上げるようにしていますが、完全にできるのは週1回くらいです。 … 続きを読む

カテゴリー: 信仰, 継続力, 習慣 | 般若心経1日20巻! はコメントを受け付けていません

ビジネスト創業支援コースに参加!第一回頭がかなり整理された!さすがプロ集団!

こんにちは小槻昌弘です。 昨日はビジネストという創業のための講座に参加しました。 私たちは第25期生でみなさんエネルギーある方ばかりですね。いるだけでワクワクしました。 なぜ受けたかと言いますとしっかりと事業計画を作りた … 続きを読む

カテゴリー: マーケティング, 成功, 継続力 | ビジネスト創業支援コースに参加!第一回頭がかなり整理された!さすがプロ集団! はコメントを受け付けていません

【健康】朝の野菜果物ジュースをずーっと飲んでの効果

こんにちは小槻昌弘です。先ほどまでズームでMSに参加していました。 着替えていたので最後の10分間は画像を出しました。 緊張しますね(^^)では行きましょう ■ここ数カ月ミキサーで野菜果物ジュースを飲んでます。効果はかな … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 継続力, 習慣, 言葉, 食事 | 【健康】朝の野菜果物ジュースをずーっと飲んでの効果 はコメントを受け付けていません

【健康】開脚に挑戦と計画

おはようございます小槻昌弘です。朝ランの習慣ですが、どうしても走れないで1日サボるとやっぱり足が動かないですね。そして腰が少し痛くなってきました。走り方が悪いのかシューズが悪いのか無理しているのかわかりません。筋肉痛とは … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 継続力, 習慣, 言葉 | 【健康】開脚に挑戦と計画 はコメントを受け付けていません