食事」カテゴリーアーカイブ

玄米を土鍋で2度炊き!

玄米を土鍋で2度炊き! 家にいるときは100%近く玄米を食べています。玄米の炊き方が定着したので、メモしておきます。土鍋を用意して1号の玄米に水を適度にいれます。だいたい玄米より1センチくらい上になるように水をいれます。 … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 習慣, 食事 | 玄米を土鍋で2度炊き! はコメントを受け付けていません

好きなものでおやつを作る

まともな食事は1日1食が多いです。 当然付き合いで3食を食べる場合もあります。この辺は臨機応変にやっています。 でもたまにお腹はすきます。その時に私はおやつをつくります。 おやつと言っても混ぜるだけのものです。 献立はこ … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 食事 | 好きなものでおやつを作る はコメントを受け付けていません

甘酒豆乳

甘酒豆乳 毎朝一番でやることは酒粕と豆乳とハチミツを温めて飲むことです。ここ数ヶ月続いているので、今後も続きます。以前は果物と豆乳でフレッシュジュースを作ってのでいました。が寒くなったのでこちらにしてます。必ずコーヒーは … 続きを読む

カテゴリー: 食事 | タグ: , | 甘酒豆乳 はコメントを受け付けていません

食べ物に関心を持つ

毎月付き添いでガン研に行ってます。 いつも思うことは患者さんが減らないこと。 ガンの治療ではトップレベルですが、ガン予防に国や行政がどれだけ力を入れているか疑問も感じます。 患者さんか増える一方だから! 私が言っても説得 … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 食事 | 食べ物に関心を持つ はコメントを受け付けていません

【読書メモ】内臓脂肪を最速で落とし、血管年齢が20歳若返る生き方/池谷敏郎著

【読書メモ】内臓脂肪を最速で落とし、血管年齢が20歳若返る生き方/池谷敏郎著 ■読む前の印象 ・最近内臓脂肪が気になり始めたため ・セブンイレブンの本棚でタイトルが目に入ったため ・タイトルに生き方と書いてると買ってしま … 続きを読む

カテゴリー: 本棚, 習慣, 運動, 食事 | 【読書メモ】内臓脂肪を最速で落とし、血管年齢が20歳若返る生き方/池谷敏郎著 はコメントを受け付けていません

【健康】朝の野菜果物ジュースをずーっと飲んでの効果

こんにちは小槻昌弘です。先ほどまでズームでMSに参加していました。 着替えていたので最後の10分間は画像を出しました。 緊張しますね(^^)では行きましょう ■ここ数カ月ミキサーで野菜果物ジュースを飲んでます。効果はかな … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 継続力, 習慣, 言葉, 食事 | 【健康】朝の野菜果物ジュースをずーっと飲んでの効果 はコメントを受け付けていません

【実践】食べ物をしっかり見て食べる

おはようございます小槻昌弘です。車で都心に行きましたが緊急事態での影響はあまりないようです結構渋滞してました。ではブログいきましょう。 ■先日のモーニングセミナーの中で、私の実践は食べ物を見てしっかり見て食べると言うこと … 続きを読む

カテゴリー: 倫理, 実践, 気づき, 習慣, 言葉, 食事 | 【実践】食べ物をしっかり見て食べる はコメントを受け付けていません

【実践】朝行動を見直ししてます

おはようございます😃 快晴で気持ちいいです。 朝ランは6時30分頃が明るくて走りやすいです。 では本日も行きましょう‼️ ■朝、目が覚めても寒くて起きれずラジオとSNSをしなが … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 習慣, 言葉, 食事 | 【実践】朝行動を見直ししてます はコメントを受け付けていません

【家族】両親と食事をしました(笑)

こんには小槻昌弘です。本日も睡眠をばっちりとっていたのです。ものすごく元気です。ではブログ行きましょう! ■歩いて10分くらいのところに飯能ヘリテイジホテルがありそこの5階の「和食処じゃぽにか」があります。 ■眺めがとて … 続きを読む

カテゴリー: 先祖, 家族, 食事 | 【家族】両親と食事をしました(笑) はコメントを受け付けていません

【健康】コロナに打ち勝つ免疫力を身につける!

こんにちは小槻昌弘です。朝ラン今だに続いてます。今朝もこのブログ書く前に走ってきました、走ったというより早歩きに近いです。河原でストレッチと腕立て伏せをやってきました。河原ではソロキャンプの人がこちらをじーっと焚き火しな … 続きを読む

カテゴリー: 実践, 本棚, 習慣, 運動, 食事 | 【健康】コロナに打ち勝つ免疫力を身につける! はコメントを受け付けていません