月別アーカイブ: 2021年1月

【学習】モーニングノートが続いています!そのコツ(^^)

おはようございます小槻昌弘です。 今朝も朝起きてモーニングノートを書いてます なぜ続いているのか自分でも不思議です。それはズバリコツがあります。 ■枕元にモーニングノートを置いておくことによって、すぐにかけるようにしてお … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法, 継続力, 習慣 | 【学習】モーニングノートが続いています!そのコツ(^^) はコメントを受け付けていません

【学習】読書・コンテンツ業界の動向とカラクリ

こんにちは小槻昌弘です。 今日はコンテンツ業界の本を読んだので簡単に文章のピックアップをしておきます。 ■コンテンツの種類 1、テキスト系コンテンツ 2、音声系コンテンツ 3、映像系コンテンツの三つになります。 たくさん … 続きを読む

カテゴリー: 仕事, 学習, 読書 | 【学習】読書・コンテンツ業界の動向とカラクリ はコメントを受け付けていません

【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました!

【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました! こんにちは小槻昌弘です。 学生時代はほとんど本を読まず大っ嫌いでした! だから国語だけはいつも落第点でした! それが今50代になり本は一日最低一冊は読んでします。 大好き … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法, 学習 | 【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました! はコメントを受け付けていません

【神パフォーマンス!】本物を生でみた感動!

カテゴリー: 言葉 | 【神パフォーマンス!】本物を生でみた感動! はコメントを受け付けていません

【社会】社会人としてのスタート

【社会】社会人としてのスタート 専門学校を卒業してからはインターンとして1ヶ月前から働いていました。 最初は病院での営業活動でただ眼科のメガネの処方箋のお手伝い、バイトとは全然違い、これから会社についていくぞ!と言う意気 … 続きを読む

カテゴリー: 言葉 | 【社会】社会人としてのスタート はコメントを受け付けていません