Twitter
-
最近の投稿
- 【本棚】モノの言い方大全/麻生さいか/大和出版
- 【本棚】肩こりには脇もみが効く/藤本靖/マガジンハウス
- 【本棚】ノート・メモ・手帳&文具術/日本能率協会マネジメントセンター
- 【本棚】私の読書法/大内兵衛、他/岩波文庫
- 【リサイタル】秋葉木実10月31日18時
- 【本棚】無理しない人ほど強くなれる/加藤諦三/三笠書房
- 【本棚】学力崩壊/和田秀樹/PHP文庫
- 【本棚】腸をダメにする習慣、鍛える習慣/藤田紘一郎/ワニブックス
- 【本棚】神スクワット/森俊憲/宝島新書
- 【本棚】人は血管から老化する/池谷敏郎/青春出版社
- 【本棚】自治会お役立ちハンドブック/水津陽子/実業之日本社
- 【本棚】世界一効率がいい最高の運動/川田浩志/かんき出版
- 【本棚】放射能汚染だまされてはいけない⁉︎/船瀬俊介/徳間書店
- 【本棚】老人病棟/船瀬俊介/興陽館
- 【本棚】10分刻み超勉強法/中島孝志/マガジンハウス
- 【本棚】朝4時起きの仕事術/中島孝志/マガジンハウス
- 【本棚】ひたむきに生きて愛して/倫理研究所編/新世書房
- 【本棚】モリンガの実力/本三保子/ダイヤモンド社
- 【本棚】出会う!技術/小田真嘉/あさ出版
- 【本棚】幸せな人生の極意/清水智子/ファストブック
カテゴリー
- YouTube (4)
- お役 (3)
- お菓子 (1)
- お金 (31)
- アウトプット (31)
- イベント情報 (2)
- クレーム (1)
- コンサート (2)
- ゴール (4)
- スキル (28)
- スピリチャル (33)
- セミナー (5)
- パワースポット (4)
- プラス思考 (44)
- プレゼント (2)
- マーケティング (10)
- リサイタル (3)
- リーダーシップ (11)
- 不動産 (4)
- 両親 (8)
- 人格 (33)
- 人物 (14)
- 仕事 (50)
- 仕事のヒント (62)
- 仮想通貨 (3)
- 信仰 (34)
- 倫理 (70)
- 健康 (66)
- 優良企業 (1)
- 先祖 (22)
- 写真 (8)
- 勉強法 (51)
- 動画 (10)
- 夢 (18)
- 失敗 (8)
- 学習 (27)
- 宇宙 (8)
- 実践 (101)
- 家族 (13)
- 心 (36)
- 恩返し (5)
- 感動 (8)
- 成功 (51)
- 掃除 (15)
- 整理術 (14)
- 断捨離 (5)
- 日記 (6)
- 映画 (1)
- 時事 (2)
- 時間術 (16)
- 未分類 (30)
- 本棚 (193)
- 格言 (33)
- 歌声 (3)
- 気づき (58)
- 浄化 (4)
- 睡眠 (3)
- 社会 (2)
- 神様 (14)
- 神社仏閣 (9)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (18)
- 経済力 (18)
- 継続力 (37)
- 習慣 (127)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (14)
- 自然 (8)
- 言葉 (206)
- 話し方 (6)
- 読書術 (16)
- 講話 (15)
- 貢献 (2)
- 買物 (2)
- 起業 (27)
- 遊び (4)
- 運 (9)
- 運動 (27)
- 集中力 (14)
- 音声 (1)
- 音楽 (1)
- 食事 (43)
投稿者「info」のアーカイブ
いい不動産のために何をするか
いい不動産のために何をするか 今までたくさんの不動産を見てきました。30年間この仕事をしていると、いい物件の見方がわかります。同じ不動産はありませんから、基本的な不動産の見方や探し方をお伝えします。まず不動産はどこから入 … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
いい不動産のために何をするか はコメントを受け付けていません
コロナ感染症状とワクチン
コロナ感染症状とワクチン 知りあいの数名がコロナにかかりました。ワクチンを打っている人、打っていない人同じ症状です。ワクチンの効果があるのか不思議です。高熱が続き、だいたい一週間くらいで治る人か多いです。そのあとの後遺症 … 続きを読む
カテゴリー: 時事
コロナ感染症状とワクチン はコメントを受け付けていません
夜読書について
夜読書について 寝る直前にブックスタンドに好きな本を置いて一章ごと読んでいます。数ページ読むときもあれば、1ページで寝てしまっている場合もあります。私はこの読書スタイルがとても気にいってます。睡眠誘導にもなるし、スマホか … 続きを読む
やれることをやる
やれることをやる いい話を聞いて、やる気がおこり、よしやるぞと思ってやってみるとできないことが多いです。そんな時は自分のできる範囲でやっていくようにしています。当たり前のことですが、やる気になってちょっとだけやって辞めて … 続きを読む
井戸神様について
井戸神様について ある霊能者の先生に言われて、井戸神様が泣いてると言われました。全国からその先生のアドバイスを求めてくる。大変力のある先生です。心当たりがあり、すぐにほったらかしにしていた井戸に榊、水、酒、米、塩をお供え … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
井戸神様について はコメントを受け付けていません
誰かのためにやる掃除
誰かのためにやる掃除 部屋の掃除を毎日しています。部屋は生きているし、神様の降りる場所だからです。朝時間のないときは夜やったりして、完全にやるのではなく、ちょっと掃くだけでいいのです。そのようにして続けています。机の上を … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
誰かのためにやる掃除 はコメントを受け付けていません
問題解決の糸口
問題解決の糸口 毎日のように問題が出てきます。小さい問題、大きな問題が何故か出てきます。解決の糸口は書き出すことにしています。 頭で考えているうちは進みません。人に話しても解決することもありますが、うわさが拡がるだけで自 … 続きを読む
ランチには玄米と全粒粉パン
車で仕事先に行く時はいつも玄米のおにぎりときな粉に混ぜた全粒粉パンを持って行きます。本日も持ってきてます。あとドキドクダミ茶を持っていき、調味料は自然塩と胡麻ドレッシングと味噌でOKです。これが今のところ3日続いてます。
毎日10キロ歩く
毎日平均10キロくらい歩いています。ここ3ヶ月間やっています。食べてもふとらず。昨日友人と食事したとき、顔がやせているといわれました。10キロは約2万歩くらいですから、2時間以上歩いていることになります。職場に出ていると … 続きを読む
カテゴリー: 言葉
毎日10キロ歩く はコメントを受け付けていません
寝不足のためミスが多いです
寝不足のためミスが多いです 本日はけっこう仕事でのちょっとしたミスがあります。昨夜は仲間と遅くまで話していたのでいつもより、2時間くらい睡眠時間が短いです。昼間は立ち仕事が多いので、眠くないのですが、単純なミスが多いです … 続きを読む
カテゴリー: 健康
寝不足のためミスが多いです はコメントを受け付けていません