2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Twitter
-
-
最近の投稿
- 小林正観さん 自己発見 何のために生きるか(般若心経を説く)
- 枕の下に水晶を入れて寝る
- 小林正観・がんばらなくてよい〜「脳波」と「超能力」と「感謝」と「守護霊」の関係性〜
- 【読書】仕事が早い人の手帳 メモ ノート超活用術/中島孝志
- 【読書】やりたいことを始めなさい/日下公人
- 図書館に行く習慣
- スキマ時間に何をやるか?
- 般若心経を区切りごとに唱えています
- 会長会に参加して!
- 1日3分の日記を書く!
- 会長会の会場に着いた時思ったこと
- 毎日貯金する
- 夢の見つけ方
- 音声入力の方法
- 1番最初に浮かんだことが神様の言葉
- 祈りは2割の効果のみ!
- 断捨離をして2ヶ月の変化
- モーニングノートをつけて一年
- こんな時だから図書館にいってます
- なぜ月初めに参拝に行くのか?
カテゴリー
- YouTube (3)
- お役 (1)
- アウトプット (1)
- ゴール (1)
- スキル (1)
- スピリチャル (7)
- セミナー (1)
- プレゼント (2)
- マーケティング (6)
- 不動産 (1)
- 両親 (5)
- 人格 (7)
- 人物 (8)
- 仕事 (36)
- 仮想通貨 (2)
- 信仰 (7)
- 倫理法人会 (65)
- 健康 (22)
- 先祖 (10)
- 写真 (8)
- 勉強法 (22)
- 動画 (10)
- 夢 (10)
- 失敗 (3)
- 学習 (13)
- 宇宙 (1)
- 実践 (42)
- 家族 (9)
- 心 (24)
- 感動 (4)
- 成功 (15)
- 掃除 (12)
- 整理術 (8)
- 断捨離 (3)
- 日記 (1)
- 映画 (1)
- 時間術 (4)
- 未分類 (30)
- 格言 (31)
- 気づき (37)
- 浄化 (1)
- 神様 (1)
- 神社仏閣 (2)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (5)
- 経済 (4)
- 継続力 (21)
- 習慣 (55)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (4)
- 言葉 (130)
- 読書 (52)
- 講話 (13)
- 起業 (5)
- 遊び (2)
- 運 (1)
- 運動 (15)
- 集中力 (1)
- 音声 (1)
- 食事 (17)
「運動」カテゴリーアーカイブ
筋トレ
朝の習慣に筋トレをしています。けんすい、開脚、腕立て伏せ、スクワット、肩回し、のメニューをこなして1日スタートしてます。時間にして10分くらいです。忙しいときはサボります。その代わりに記録だけはします。やらなくてもゼロの … 続きを読む
セブンイレブン散歩
セブンイレブン散歩 週5回以上は散歩してます。 仕事で駅まで早く歩くのと違い、 空や歩いている人をじっくり眺めながら、 散歩してます。 朝の散歩はいいのがわかっていますが、 暫くすると明日に繰り越しになり、 たまにしか行 … 続きを読む
【読書メモ】内臓脂肪を最速で落とし、血管年齢が20歳若返る生き方/池谷敏郎著
【読書メモ】内臓脂肪を最速で落とし、血管年齢が20歳若返る生き方/池谷敏郎著 ■読む前の印象 ・最近内臓脂肪が気になり始めたため ・セブンイレブンの本棚でタイトルが目に入ったため ・タイトルに生き方と書いてると買ってしま … 続きを読む
セブンイレブンの本を歩きながら読んでます!
おはようございます。朝セブンイレブンに行くようにしています。 ■それは外にでて太陽光を浴びてセロトニンを出すためです。それと散歩だけだと味気なく、続かないとわかっているからです。 ■本日もセブンイレブンにサーバー代の支払 … 続きを読む
【健康】コロナに打ち勝つ免疫力を身につける!
こんにちは小槻昌弘です。朝ラン今だに続いてます。今朝もこのブログ書く前に走ってきました、走ったというより早歩きに近いです。河原でストレッチと腕立て伏せをやってきました。河原ではソロキャンプの人がこちらをじーっと焚き火しな … 続きを読む
【健康】ハードルが高い朝ジョギングの方法
おはようございます😃小槻昌弘です。 早速ですが、昨日AIR Pods右側だけなくしました。 夜自宅に帰って右側のAirPods外そうしたらないのです。慌てて元来た道を探して駅にも行ってもありませんでし … 続きを読む
【健康】テント張って泊まっています!根性あるな(笑)
最近は朝ジョギングしています。かなり散歩に近いですがすぐ近くに私の大好きな河原がありますので、それが見たくてジョギングしてます。 本日はふと見たら土曜日でもあるので10組ぐらいのテントが張ってありました。 この寒いのに根 … 続きを読む
エニタイム/時間配分
エニタイム/時間配分 移動15分 入室(朝5時〜8時) シャワー10分 エアロバイク20分 ベンチプレス3分 腹筋2分 他筋トレ5分 調整5分 シャワー5分 退室 移動15分 移動合計30分エニタイム50分 総合計1時間 … 続きを読む
本の気づき/どうしたら仕事で迷わなくなるか?
■文字起こし(編集なし) 今日はの仕事にね迷ったら どうするかということで私も大尊敬する本多静六さんの から 抜粋して お話の記録として残しておきますね a 本多静六さんとはどんな人か? 日本ローレンバフェットという人で … 続きを読む
運動/エニタイム/12日目の体調
エニタイムに毎日通って体をリセットしています。 以前もフィットネスクラブに通っていたので、継続するコツみたいなものは分かっているつもりです。 私の継続のポイント3つ 1、一番でシャワーを浴びる 2、ランニングマシーンでス … 続きを読む