忘年会

忘年会
コロナも落ち着いたので、忘年会をやる所が多いです。昨日は2つかけもちでした!久しぶりのためものすごく楽しかったです。気の合う人たちばかりでしたの普段あまり聞けない話がたくさん聞けて、やっぱり仲間はいいですね。夜はめちゃくちゃ寒かったので、少し早めに切り上げました。こうやって美味しいものを食べながら笑いながら食事するのは、生きててよかったと感じる瞬間です。お酒が入りすぎると、つい気持ちよくなり深酒になります。ここが1番の反省です。家になんとか帰ってもコタツに入るともう動けなくなる。昨夜は風呂に入らず寝ました。そして本日は胃が重いです。夜になっても胃が重いので1日グレーな気分で過ごしました。おまけに睡眠不足で眠いです。何十年もこのパターンで失敗してますから、これから先も繰り返します。足りるを知らないとついついこうなります。時間は帰宅後の作業開始時間を決めて、これからは飲もうと思います。それといつも忘れるのですが水を飲んで置くこと。いつも忘れます(笑)楽しい時間は短くあっという間に終わります。その時にこそご縁に感謝し、足りるを知り、サッと帰れればカッコイイと思います。でもできない。今後できるように目指していきます。さっと帰る。たぶん一生の課題になります。

カテゴリー: 気づき | タグ: , | 忘年会 はコメントを受け付けていません

不動産仲介

仕事のほとんどは不動産仲介をしています。私は30年前に不動産の仕事を始めてから仲介の仕事に出会って、天職だと思ってます。それはお客様の希望のものを探すことができるからです。他の不動産を仲介できることは非常にありがたいです。不動産会社もスタイルがたくさんが大きく分けると売買の場合は売主か仲介かの2通りだけです。仲介が8割とくらいしめています。他の業界ではあまりないと思います。共同仲介ですから、業者同士が協力し合って販売していくわけですね。取引によって和が広がり、情報交換ができてまた仲介ができるのですから、情報のネットワークさえしっかりしていれば、一生食べていけます。地域の雇用や開発などもできますから、努力が形てして残ります。しかもお客様にとっては一生に一度ですから感謝もされます。いい仕事だといつも思っています。不動産仲介だけでもたくさんのエピソードがあります。同じ物件はありませんから、それぞれの違う経験をさせていただいています。30年もやっているとトラブルもあります。それをもとに次回の取引のリスク回避できるように事前対応するようになります。それが信用や安心感を与えます。やっぱり経験は必要で宅地建物取引士の資格を取っただけでは、ほとんど役にはたちません。経験を積めば積むほど仕事と人の和が広がるのは、ほんと楽しいです。

カテゴリー: 仕事 | タグ: , | 不動産仲介 はコメントを受け付けていません

筋トレ

朝の習慣に筋トレをしています。けんすい、開脚、腕立て伏せ、スクワット、肩回し、のメニューをこなして1日スタートしてます。時間にして10分くらいです。忙しいときはサボります。その代わりに記録だけはします。やらなくてもゼロの記録を残すことによって、次へのやる気がでます。こうして1年以上続いています。おかげで体型は維持できています。毎日同じ筋トレをしていると飽きますので、時々筋トレの本を読んで新しい考えややり方をインプットしてやる気アップをしています。朝の筋トレをしない日は気持ちがスッキリしないので、外出先でもやったりします。その時は目立たないアイソメソリックでやります。簡単に言いますと動かないで筋トレをする方法で、手を壁に押しつけたり、つま先だちしたりして筋肉を刺激するのです。これはこれで効果があります。体重は19才の頃と変わらず、体脂肪は13%前後、昔より体型は良くなっています。もともとスポーツはやっていたのでまた、本格的にやれば有酸素運動も入りますから更に体が軽くなると思ってます。基礎体力は普段の習慣でつけているので、アンチエイジングや免疫力アップにもなっています。これからもさらに改良して水着を着てもカッコいい体型を目指します。

カテゴリー: 健康, 運動 | 筋トレ はコメントを受け付けていません

コタツ

数年ぶりにコタツを買いました。去年は小さなテーブルに掛け布団をひいて、中に湯たんぽ入れてコタツみたいに使ってました。湯たんぽはけっこう暖かいので大丈夫なのですがテーブル板がないのであまり使いませんでした。普段は机と椅子で仕事をしているのですが、パソコンやスマホスタンドやブックスタンドがあるため狭くなっています。イスに座っているとももあたり寒くなり、ファンヒーターやストーブをつけるので部屋の中の空気がモヤモヤします。そこで思い切ってコタツを買いました。コタツ布団もセットで!早速使うと快適です。コタツをつけていれば、部屋は寒くてもOKです。かえって頭が冴えます。天板は広いので書類は置き放題で使わない時は脚を折って壁に立てかければ、筋トレスペースを確保できます。コタツはけっこう場所を取るので使う時だけ出します。面倒かと思いましたが、スペースが広がるメリットの方が大きいです。ただ一度入ると立ち上がりが面倒になりますので、なるべく正座して入っています。背筋がピンと伸びて読書にも最適です。コタツを買って正解でした。夏はテーブルになるのでそれもメリットあります。使うたびに出しますから天板の上には、ものをおきませんから、出した時にスタートがスムーズになります。それも気に入っている一つです。

カテゴリー: 言葉 | タグ: , | コタツ はコメントを受け付けていません

産業廃棄物

競売の不動産を取り扱っていますから、明け渡してもらったあとの残置物は私が処分をします。ゴミの処理は手間とお金が当然かかります。洋服や家具などは売ることこともできますのでなんとかなります。結構大変なのはタイヤとか事務机、テレビ、冷蔵庫、エアコンなどは人手と専門の車がいりますので、大変です。専門の業者に任せますのでだいたいはOKです。ただ業者を使うと高くなるのは当然です。なので少ない場合は自分たちでやります。先ほども残置物処理のため産業廃棄物業者に行ってきました。かなり混んでいます。私以外は全てゴミ処理専用車でした。契約は事前に交わしてありますのでスムーズに受付をしてくれます。申込書を書いてから担当者が実際のゴミを確認していきます。バッテリーなどは爆発する可能性があるのでダメ、テレビはリサイクル業者が対応するのでダメ、などいろいろと規制があり、はじかれたりもします。そのへんを経験するとだんだんと産業廃棄物へ持っていくものが選別できます。何がいいたいかと申しますと、ゴミもしっかりとお金になるということです。今回は自分のゴミを持ち込みましたが、他人のゴミを持ち込んだら仕事になります。ハッキリ言ってゴミ処理は言い値ですから、わかっている人は仕事にします。今大量にゴミがでる時代で、不景気でもあるので、皆さんものを捨てないです。移動する時に初めて大量のゴミがでます。不動産屋にとってもゴミの処分を知っていれば、別の売上がたちます。産業廃棄物業者はこれからも伸び続けます。

カテゴリー: 言葉 | タグ: | 産業廃棄物 はコメントを受け付けていません