【不動産】プロの不動産の探しかた
不動産屋は情報が全てです。当たり前ですが、同じものがないですから、いつも探しています。そしてなくなります。仲介が大部分ですから他で成約になることもしばしばありますから、物件の確認は常にしています。それを前提として話します。今のお客様はいい物件に巡り会いたいので必死でネットを検索します。もうそこで探し方がちがいます。私たちプロは業界のネットで最新情報を持っているので、そこから探します。そのネットをレインズといいます。そして次のことが大きく違います。いい物件も悪い物件も全て見ます。現地に行って下見します。なのでリアルで物件を覚えます。現地までの道のり、周辺の学校や買物施設、隣近所の雰囲気など5感を通じて、頭にたたきこみますから、ひとつの物件についての情報量がダントツに違います。その上に最新情報や価格が下がった物件などを頭に入れて、お客様のために探します。地元の業者の情報は半端なくあります。悪い物件も下見する。自分なりの相場感を養う。プロとアマの違いはここです。全て見ておくことにより自信を持ちお客様に提供できます。ネット上の写真、図面、グーグルマップなどでは当然無理です。信頼できる不動産屋を探すことが1番の近道だと思います。
2023年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Twitter
-
-
最近の投稿
カテゴリー
- YouTube (3)
- お役 (1)
- アウトプット (2)
- ゴール (1)
- スキル (1)
- スピリチャル (7)
- セミナー (1)
- プレゼント (2)
- マーケティング (6)
- 不動産 (1)
- 両親 (6)
- 人格 (7)
- 人物 (8)
- 仕事 (37)
- 仕事のヒント (2)
- 仮想通貨 (2)
- 信仰 (8)
- 倫理法人会 (65)
- 健康 (26)
- 先祖 (10)
- 写真 (8)
- 勉強法 (23)
- 動画 (10)
- 夢 (10)
- 失敗 (4)
- 学習 (13)
- 宇宙 (1)
- 実践 (43)
- 家族 (9)
- 心 (24)
- 恩返し (1)
- 感動 (4)
- 成功 (15)
- 掃除 (12)
- 整理術 (9)
- 断捨離 (3)
- 日記 (2)
- 映画 (1)
- 時事 (1)
- 時間術 (4)
- 未分類 (30)
- 格言 (31)
- 気づき (37)
- 浄化 (1)
- 神様 (1)
- 神社仏閣 (2)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (5)
- 経済 (4)
- 継続力 (22)
- 習慣 (65)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (4)
- 言葉 (140)
- 話し方 (1)
- 読書 (53)
- 講話 (14)
- 起業 (5)
- 遊び (2)
- 運 (1)
- 運動 (15)
- 集中力 (1)
- 音声 (1)
- 食事 (21)