Twitter
-
-
最近の投稿
- 【読書】真説八正道。大川隆法。
- 掃除挨拶計画で会社は儲かる。古田土満。
- 自然治癒力が上がる食事/小峰一雄著
- 【読書】一生お金に困らない生き方・心屋仁之助
- 【読書】A4一枚勉強法/三木雄信
- 【格言】山本五十六
- 睡眠の効果動画
- 【読書】ワクワクできるの2軸のマッピングでつくる新しいキャリア
- 【読書】残酷すぎる人間法則 エリックバーカー、橘玲
- 【読書】出雲大社の謎/瀧音能之著/朝日新書
- 【読書】残酷すぎる成功法則/エリック・バーカー著/飛鳥新社
- 【読書】その3〜自分をよろこばせる習慣/田中克成著/すばる舎
- 【読書】その2〜自分をよろこばせる習慣/田中克成著/すばる舎
- 【読書】その1〜自分をよろこばせる習慣/田中克成著/すばる舎
- 【読書】邱永漢の予見力/玉村豊男著/集英社新書/初版2009.10.21
- 【読書】家族のための認知症入門/中島健二著/PHP新書
- 【読書】お金の不安が消えるノート/田口智隆 著 フォレスト出版
- 【読書】男が老化しない生き方/石原結實著/PHP文庫/
- この塩は超アルカリ性だった!超嬉しい!
- ノートをデジタルと連動させています
カテゴリー
- YouTube (3)
- お役 (1)
- お菓子 (1)
- お金 (1)
- アウトプット (10)
- イベント情報 (1)
- コンサート (1)
- ゴール (1)
- スキル (1)
- スピリチャル (7)
- セミナー (2)
- パワースポット (3)
- プラス思考 (5)
- プレゼント (2)
- マーケティング (8)
- リサイタル (2)
- 不動産 (2)
- 両親 (6)
- 人格 (7)
- 人物 (8)
- 仕事 (39)
- 仕事のヒント (16)
- 仮想通貨 (2)
- 信仰 (9)
- 倫理法人会 (66)
- 健康 (35)
- 先祖 (10)
- 写真 (8)
- 勉強法 (27)
- 動画 (10)
- 夢 (12)
- 失敗 (4)
- 学習 (15)
- 宇宙 (2)
- 実践 (52)
- 家族 (9)
- 心 (26)
- 恩返し (1)
- 感動 (6)
- 成功 (17)
- 掃除 (13)
- 整理術 (10)
- 断捨離 (4)
- 日記 (3)
- 映画 (1)
- 時事 (2)
- 時間術 (4)
- 未分類 (30)
- 格言 (33)
- 気づき (40)
- 浄化 (2)
- 神様 (1)
- 神社仏閣 (4)
- 競売不動産 (23)
- 経営 (6)
- 経済 (7)
- 継続力 (26)
- 習慣 (76)
- 職場の教養 (33)
- 脳科学 (5)
- 言葉 (182)
- 話し方 (2)
- 読書 (90)
- 読書術 (3)
- 講話 (15)
- 買物 (2)
- 起業 (7)
- 遊び (3)
- 運 (2)
- 運動 (18)
- 集中力 (2)
- 音声 (1)
- 食事 (28)
「習慣」カテゴリーアーカイブ
余裕
約束時間は守るようにしています。当たり前の話ですが、遅れるのが嫌なので早めにいって近所を散歩したり、コンビニやカフェに行ったりして時間調整しています。ここ数年はそのように習慣になりました。もちろん私も時間に遅れる時は年に … 続きを読む
寛容
一週間で名刺がたくさん集まります。一度名刺をもらったら、エイトに入れ管理します。だからいつまでも忘れないです。昨日は数年前にお世話になった方から電話があり、2時間くらい話しました。ちょうど時間があったのでたくさん話せまし … 続きを読む
2分間瞑想
40日間2分瞑想をやっています。 たった2分間ですが、私にとっては大切な朝の儀式です。 瞑想に関しては1年以上続けていますが、 今回の2分関瞑想はインナーチャイルドとつながることを特別にしてます。 塩を口に含んで水を飲ん … 続きを読む
結果を出す人の手帳の秘密/美崎栄一郎/日本経済新聞出版社
結果を出す人の手帳の秘密/美崎栄一郎/日本経済新聞出版社 ■読書メモ ・時間に関する考え方に秘密があるのです。 ・睡眠時間は削らない ・20%の時間を空けておく ・空ける時間をスケジュールする ・仕事の成功は能力よりやる … 続きを読む