言葉」カテゴリーアーカイブ

【実践】朝行動を見直ししてます

おはようございます😃 快晴で気持ちいいです。 朝ランは6時30分頃が明るくて走りやすいです。 では本日も行きましょう‼️ ■朝、目が覚めても寒くて起きれずラジオとSNSをしなが … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 習慣, 言葉, 食事 | 【実践】朝行動を見直ししてます はコメントを受け付けていません

【学習】私の読書アウトプット方法

こんにちは小槻昌弘😃です。 昨日大学病院に仕事の関係で行きましたが、患者さんでいっぱいです。この病院はコロナ患者さんは受付していませんが、いっぱいです。神社もいっぱいでした。人が集まるところと散らばるとこ … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法, 本棚, 言葉 | 【学習】私の読書アウトプット方法 はコメントを受け付けていません

【健康】開脚に挑戦と計画

おはようございます小槻昌弘です。朝ランの習慣ですが、どうしても走れないで1日サボるとやっぱり足が動かないですね。そして腰が少し痛くなってきました。走り方が悪いのかシューズが悪いのか無理しているのかわかりません。筋肉痛とは … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 継続力, 習慣, 言葉 | 【健康】開脚に挑戦と計画 はコメントを受け付けていません

【社会】コロナ禍で朝型になる‼️

おはようございます。昨日はMSでした。ズームのかた6人お越しいただきまして、ありがとうございました。非常に嬉しいです!ではブログ行きましょう!   ■夜8時以降は外食もできないので早く帰るようになりますね。 ■ … 続きを読む

カテゴリー: 倫理, 習慣, 言葉 | 【社会】コロナ禍で朝型になる‼️ はコメントを受け付けていません

【人格】掃除についての私のトラウマ

こんにちは小槻昌弘です。本日は展望レストランでランチをしています。気持ちいい場所です。ありがたいです‼️ ■小さい時からおじいちゃんが掃除をしていました。 ■そして父親といつもケンカしてました … 続きを読む

カテゴリー: 先祖, 実践, 掃除, 気づき, 習慣, 言葉 | 【人格】掃除についての私のトラウマ はコメントを受け付けていません

【仕事】カフェで久々にパソコンで仕事したらめちゃくちゃよかった!

こんにちは小槻昌弘です。昨日は月に一度の倫理法人会の会長会でしたので、半日時間を取られましたが、このコロナ禍の中有志たちが集まって、同じベクトルに向かって動くのはいいですね。ズームとは何十倍も違い、五感で入って入って来る … 続きを読む

カテゴリー: 仕事, 倫理, 気づき, 言葉 | 【仕事】カフェで久々にパソコンで仕事したらめちゃくちゃよかった! はコメントを受け付けていません

【仕事】不動産営業の厳しさ1年と9カ月耐える!

こんにちは小槻昌弘です。今朝はモーニングセミナー主催でしたので会場を開けて準備して講話者をお迎えしました。すばらしい講話に拍手拍手でした。ではブログ行きましょう。講話に関してはまた別のブログにて書きます。 ■結婚を機に転 … 続きを読む

カテゴリー: 言葉 | 【仕事】不動産営業の厳しさ1年と9カ月耐える! はコメントを受け付けていません

【仕事】一番最初にやった仕事の話

こんにちは小槻昌弘です。今朝は雨上がりのため植物が喜んでいます。 私の部屋にあるポトスは外に出していないのでちょっと元気がないです。 今度日光浴させます。では今日のブログ行きましょう! ■20歳で就職したのがメガネ屋でし … 続きを読む

カテゴリー: 仕事, 言葉 | 【仕事】一番最初にやった仕事の話 はコメントを受け付けていません

【人格】人生で迷子にならないようにするための日記

こんにちは小槻昌弘です。朝寒いのでなかなか布団から出られずちょっと朝の習慣がずれてきています。暖かくなれば治るので今は寒さに耐えます。では本日の課題は人格です。早速行きましょう! ■日記はただたんに頭に浮かんだことだけを … 続きを読む

カテゴリー: 人格, 整理術, 習慣, 言葉 | 【人格】人生で迷子にならないようにするための日記 はコメントを受け付けていません

【経済】家計簿は決算書のマインドで真剣につける

おはようございます😃小槻昌弘です。 会社を廃業してたくさんの仕事を掛け持ちしながら休みなく働きました。でもお金が残らないのです。 そこでいろんな本を手あたり次第に読んでいて数冊良書に出会い、実行して、お金 … 続きを読む

カテゴリー: 学習, 実践, 言葉 | 【経済】家計簿は決算書のマインドで真剣につける はコメントを受け付けていません