60歳からの手ぶら人生/弘兼憲史

 

”人生の終盤は少ない荷物で”

60歳からの手ぶら人生/弘兼憲史

60歳からの手ぶら人生/弘兼憲史

カテゴリー: お役, ゴール, , 恩返し, 断捨離 | タグ: , | 60歳からの手ぶら人生/弘兼憲史 はコメントを受け付けていません

残業ゼロの仕事力/吉越浩一郎

 

”問題はとにかく「分けて」考える”

残業ゼロの仕事力/吉越浩一郎

残業ゼロの仕事力/吉越浩一郎

カテゴリー: 仕事のヒント, 経営 | タグ: , | 残業ゼロの仕事力/吉越浩一郎 はコメントを受け付けていません

朝読書

朝読書

ここ3ヶ月間、毎朝読書をして印象に残った一文をブログにアップした。結果は一文が頭に残るようになり、頭の回転が少し速くなった気がします。

それは読書記録と一文はスプレットシートに入力してから、ブログにアップしているため、何回も何回も目に入るからです。繰り返しの学習が身につきました。

読書にかかる時間は10分くらいです。目次を見てさっと印象に残るところのページを読んでいきます。

またはまえがきを読んで要点を抜き出します。

ほとんどの本は以前も読んでいるので、私にとっては復習になり、定着作業になります。
付箋が貼ってあリますが、読み返すときは違う色の付箋を貼っていきます。

しばらくこの方法で読書を深めていきます。

 

カテゴリー: 日記, 継続力, 習慣, 読書術 | 朝読書 はコメントを受け付けていません

今すぐ本を出しなさい/水野俊哉

 

”まずは「出版後の自分の姿」を想い描くことが大切”

今すぐ本を出しなさい/水野俊哉

今すぐ本を出しなさい/水野俊哉

カテゴリー: アウトプット, 仕事のヒント, 起業 | タグ: , | 今すぐ本を出しなさい/水野俊哉 はコメントを受け付けていません

はじめての部下指導/国司義彦

 

”自分が管理者になったからといって全てが変わるわけではない。むしろしばらくの間は前任者のやり方を踏襲することを告げる”

はじめての部下指導/国司義彦

はじめての部下指導/国司義彦

カテゴリー: リーダーシップ, 仕事, 仕事のヒント, 経営 | タグ: , | はじめての部下指導/国司義彦 はコメントを受け付けていません