月別アーカイブ: 2021年11月

遊ぶ時間を作る

遊ぶ時間を作る  お付き合いのイベントで、たまたま二次会でカラオケを数年ぶりに歌いました。一緒にいる人たちが素晴らしい人ばかりなので、つい0時すぎまで歌ってしました。あっという間に時間がすぎます。楽しい時間はほんとうに短 … 続きを読む

カテゴリー: 遊び | タグ: , , | 遊ぶ時間を作る はコメントを受け付けていません

積極的に働く

経済的に良くなるには積極的に働くことと節約し耐乏生活を経験することが大事だと思っています。そうしないと入った分だけ使って何も残らないで消極的な人生を送ります。年をとって体が動かなくなり、仕事ができない状態になった時、国は … 続きを読む

カテゴリー: 両親, 仕事, 先祖 | タグ: | 積極的に働く はコメントを受け付けていません

お店を決める

ガソリンスタンドは地元で入れるようにしています。私はすぐ近くのガソリンスタンドがお気に入りです。休日は遠方からここにガソリンを入れにくる人が多いので混み合います。それでも並んでガソリンを入れます。なぜここがいいのかという … 続きを読む

カテゴリー: 経営 | お店を決める はコメントを受け付けていません

余裕

約束時間は守るようにしています。当たり前の話ですが、遅れるのが嫌なので早めにいって近所を散歩したり、コンビニやカフェに行ったりして時間調整しています。ここ数年はそのように習慣になりました。もちろん私も時間に遅れる時は年に … 続きを読む

カテゴリー: 時間術, 習慣 | タグ: , | 余裕 はコメントを受け付けていません

仕事の付加価値

一つの仕事をズーッと通してやっていくことは大切なことです。今の時代は一つの仕事だけでは自分の付加価値を上げることができません。仕事のスキルを高めることも大事なことですが、他の仕事の勉強もすることは今の時代は大事なことだと … 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | 仕事の付加価値 はコメントを受け付けていません