学習」カテゴリーアーカイブ

【仕事】ビジネスセミナーめちゃくちゃためになった!光が見えてきた(^^)/

こんにちは小槻昌弘です。昨日仕事先で早めにチョコもらいました。ありがとうございます。GODIVAはやっぱり美味しいです!ではブログ行きましょう😀 ■昨日稲村さんのクローズセミナーに参加しました。具体的にビ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事, 学習 | 【仕事】ビジネスセミナーめちゃくちゃためになった!光が見えてきた(^^)/ はコメントを受け付けていません

【学習】先日の講話から夜寝る前に倫理経営原典読んでます(^^)

おはようございます。本日も朝ランしてきました。 起きるのがちょっと遅かったですが、朝風呂に入ってすぐに朝ランですから体が暖かいまま外に出て走りました。 この寒い時期にはこのスタイルがいいです。しばらく続けます。では本題に … 続きを読む

カテゴリー: 倫理法人会, 学習, 実践, 講話 | 【学習】先日の講話から夜寝る前に倫理経営原典読んでます(^^) はコメントを受け付けていません

【経済】家計簿は決算書のマインドで真剣につける

おはようございます😃小槻昌弘です。 会社を廃業してたくさんの仕事を掛け持ちしながら休みなく働きました。でもお金が残らないのです。 そこでいろんな本を手あたり次第に読んでいて数冊良書に出会い、実行して、お金 … 続きを読む

カテゴリー: 学習, 実践, 言葉 | 【経済】家計簿は決算書のマインドで真剣につける はコメントを受け付けていません

【学習】読書・コンテンツ業界の動向とカラクリ

こんにちは小槻昌弘です。 今日はコンテンツ業界の本を読んだので簡単に文章のピックアップをしておきます。 ■コンテンツの種類 1、テキスト系コンテンツ 2、音声系コンテンツ 3、映像系コンテンツの三つになります。 たくさん … 続きを読む

カテゴリー: 仕事, 学習, 読書 | 【学習】読書・コンテンツ業界の動向とカラクリ はコメントを受け付けていません

【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました!

【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました! こんにちは小槻昌弘です。 学生時代はほとんど本を読まず大っ嫌いでした! だから国語だけはいつも落第点でした! それが今50代になり本は一日最低一冊は読んでします。 大好き … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法, 学習 | 【学習】読書の方法・自分なりにまとめてみました! はコメントを受け付けていません